top of page

週報2023/10/27 Vol.61 No.13

  • kamigori30
  • 2023年11月21日
  • 読了時間: 6分

2023-2024年度  Rotary Internationalのテーマ 「世界に希望を生み出そう 」

Gordon R. Machinary RI President  ( Scotland )

ゴードンR.マキナリー RI会長 ( スコットランド )


例会日 : 毎週金曜日 12時30分~ 例会場 : 上郡町商工会館 2F 大会議室

事務局 : 上郡町商工会館内 TEL:0791-52-3710  FAX:0791-52-3833

会 長:辻 洋一郎  幹 事:髙見 一良  会 報:名田 明良

点鐘・ソング  R-O-T-A-R-Y


来客・来訪会員紹介  米山奨学生 陳 迪 様

           神戸RC 井上 真二 様



歓迎歌  赤とんぼ


お祝い なし


出席報告

​会員数

出席者数

MU 数

免除

欠席者数

出席率(%)

前々回修正出席率(%)

27

20

3

1

3

88.9

92.59

会長の時間

 本日は、神戸ロータリークラブより米山奨学生 チン テキさん、カウンセラー井上 様をお迎えしてチン テキさんに卓話をお願いしています。宜しくお願いします。

 我がクラブも約二十年前、覚えている方ももう少なくなりましたが、カウンセラーに塚崎会員がなられて、兵庫県立大学で学ばれていた、カン シブンさんを当クラブでお世話した事が有ります。

 その節は塚崎会員には色々と大変だったと、感謝しかございません。カンさんはその後アメリカに行かれたと聞いています。

 さて、ガバナー公式訪問も無事終わり、ホテル日航での新入会員歓迎会に於いては、大岩親睦委員長ご苦労様でした。とても美味しい食事とお酒でしたね。

 僕は、日本酒飲みすぎました。その後、数名で二次会行って、翌日の月曜日疲れて昼寝しました。皆様大丈夫でしたか?

幹事報告

〇ガバナー事務所より

 1. 公式訪問礼状

 2. 立法案検討会における委任状の取り扱いについて

 3. 地区補助金プロジェクト見学訪問のご案内 ⇒ 伊丹ロータリークラブ様 

〇赤穂RC様・龍野RC様 それぞれより週報     

〇例会終了後理事会を開催しますので理事の方はよろしくお願いします。

各委員会報告

プログラム委員会 11月の予定 

 11/ 3  祝日で休会

 11/10 職場例会 岡田会員

11/17 ロータリー財団

11/24 休 会 


広報委員会

 当クラブの新しいHPに関しての資料を配布しております。又ご覧下さい。メールアドレスを登録するとHPが更新された時に通知が届きますので登録もご検討ください。


指名委員会

 次期会長エレクトの指名委員会を11月17日例会終了後、開催しますので宜しくお願いします。委員の方は小林会員・寺本会員・朝来会員・江見会員・辻会員・高見会員と私田村です。

審議事項

 特になし

本日のプログラム


日本語教育における漢語について

-言語データベース研究の面白さ-    


米山奨学生 陳 迪 様


 神戸大学国際文化学研究科の陳迪と申します。2022年6月に来日し、現在、神戸大学大学院国際文化学研究科で博士後期課程の2年生です。研究の分野はコーパス言語学、日本語教育、および中国語教育です。出身地は中国の安徽省、宿州市です。安徽省は中国の東に位置して、江蘇省に近くです。


 学部時代で文学が好きだったので中国言語と文学を専攻しました。その時の卒論のテーマは香港女性文学です。その後、スペインに行って語学留学をしました。スペインで世界各国の人々と出会って、多文化コミュニケーションを通じて言語教育の重要性を実感しました。また、スペインで、日本語を学ぶきっかけとなった、京都の文化を紹介する雑誌に出会いました。その雑誌を読んで、日本文化に興味を持ち始め、日本語の本を読みたくなったので、独学で日本語を勉強し始めました。2019年に、上海外国語大学の国際文化交流研究科に進学して、日本人中国語学習者ための語彙教育を研究し始めました。修士論文はコーパスを利用しましたので、コーパス言語学に興味を持ち始めました。日本の関連資料を探していたところ、コーパス言語学分野で非常に有名な教授の一人である石川慎一郎先生の著書を見つけました。これは私が日本へ留学に来たきっかけです。その後、神戸大学の入学試験に合格し、2022年4月に入学し、博士課程の研究を開始しました。

 

 現在の研究テーマは、「コーパスを用いた漢語動名詞の用法解明と日本語教育への応用」です。コーパスとは、文字資料や音声資料を集めた大きなデータベースのことであり、言語研究に広く活用されています。現在日本最大のコーパスは2010年に構築された「現代日本語書き言葉均衡コーパス」と呼ばれるものです。このコーパスは、「中納言」という検索アプリケーションで利用できます。漢語動名詞とは、「勉強」のような日本語における漢語のことです。このような漢語は、名詞としても使われますし、動詞としても使われます。漢語動名詞の用法が多いので、学習者にとって一つの困難な点になります。

 今年の4月に米山奨学生に選ばれたことに感謝しています。神戸ロータリークラブの例会に参加し、ロータリアンの皆様とコミュニケーションを深める機会を楽しんでいます。最初は緊張しましたが、徐々に慣れてきました。


 今後は、博士課程の研究に専念し、コーパス研究だけでなく、言語研究、比較研究、学習研究なども幅広く行っていきたいと思います。最終的には、現在の研究成果を基に、日本語教材の開発に貢献したいと考えています。博士課程修了後は、日本の大学で大学教員または研究員としてのキャリアを築き、文化交流を促進し、日本と中国が共に成長することに少しでも貢献したいと思っています。

ニコニコ箱・親睦箱

神戸RC井上真二様・・・この度は米山奨学生のチンさんが卓話をさせていただきます。宜しくお願いします。

辻 会長・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様をお迎えして。

高見幹事・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様をお迎えして。今日は宜しくお願いします。

名田会員・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様をお迎えして。本日は宜しくお願い致します。

岡本真会員・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様お会いできて嬉しいです。

江見会員・・・先週関東方面に小旅行。日本一の高層ビル、虎ノ門ステーションビルと今話題の宇都宮路面電車LRTに乗車しました。

朝来会員・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様をお迎えして。宜しくお願いします。

塚崎会員・・・米山御一行様お迎えして。

山本会員・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様をお迎えして。

大岩会員・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様をお迎えして。明日からの関西ダービー楽しみですね。

小林会員・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様をお迎えして。

池田会員・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様をお迎えして。宜しくお願い致します。

井口会員・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様をお迎えして。

大澤会員・・・お客様をお迎えして。

深澤会員・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様宜しくお願い致します。

箸蔵会員・・・これから笠岡市役所まで走ります。相続の手続きは面倒ですね。

       こういう方面はデジタル化が進めばよいと思います。

半田会員・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様ようこそ上郡佐用ロータリークラブにおいで下さいました。宜しくお願いします。

田村会員・・・米山奨学生チン様、神戸RC井上様をお迎えして。本日は宜しくお願い致します。


ニコニコ箱    10,000円

親 睦 箱    14,000円

合   計    24,000円

Comments


bottom of page