週報2024/7/5 Vol.62 No.01
- akiyoshinada
- 2024年8月27日
- 読了時間: 6分

2024-2025年度 Rotary Internationalのテーマ 「ロータリーのマジック 」
Stephanie A. Urchick RI President ( McMurray)
ステファニーA.アーチック RI会長 ( マクマリー)
例会日 : 毎週金曜日 12時30分~ 例会場 : 上郡町商工会館 2F 大会議室
事務局 : 上郡町商工会館内 TEL:0791-52-3710 FAX:0791-52-3833
会 長:髙見 一良 幹 事:名田 明良 会 報:西 威誠
点鐘・ソング 君が代・奉仕の理想
来客・来訪会員紹介 なし
歓迎歌 なし
お祝い 会員誕生日 塚崎会員・深澤会員
結婚記念日 なし
配偶者誕生日 大澤会員
新会員入会式 西海 馨 様
職業分類 牧師
所属委員会 親睦活動委員会

認証状伝達式
旧会長から新会長へ

記念品贈呈
新会長から旧会長へ

新幹事から旧幹事へ

出席報告
会員数 | 出席者数 | MU 数 | 免除 | 欠席者数 | 出席率(%) | 前々回修正出席率(%) |
26 | 23 | 1 | 2 | 1 | 96.15 | 96 |
会長の時間
新入会員の西海さんもお迎えし、最高のスタートを切らせて頂きました。
先輩方ありがとうございます。
おとといの朝、仕事場の壁の下のほうでセミがふ化している最中に出会いました。なかなか悪戦苦闘をしていましたので、拾い上げて壁にしがみつかせてあげました。良いことしてやったと思いそれで忘れていたのですが、昨日の夕方、暑い中散歩をしていると、もうセミの鳴き声が聞こえていました。
地上に出てきたセミの寿命はわずか1週間から数週間、環境が良くて、長生きした場合でも1ヶ月ほどです。 そのためセミの一生は短いなどと言われます。 セミの幼虫の期間は数年から7年ぐらい、長い場合は10年以上も幼虫のまま土の中で過ごすこともあると言われています。 セミの気持ちはわかりませんが成虫になった七日間よりも、地中の世界で過ごす数年の方が楽しい人生の大部分を占めているのではないでしょうか。セミは梅雨が明けたらというイメージでしたが、もう梅雨明けなのでしょうか。あるいは異常気象でふ化の次期がずれてきているのでしょうか。 きっと地上に上がってきた幼虫もこの暑さに驚いていることでしょう。火を使う仕事柄、7月中には火を使う仕事を終わらせて8月、9月はエアコンの効いた部屋で仕事をしたいと考えています。セミの死骸のように燃え尽きないように気をつけます。
ちなみに泣くのがオスで、メスは泣かないようです。
それでは一年間よろしくお願いします。
幹事報告
〇ガバナー事務所より
1. 米山月間の行事予定アンケートのお願い
2. 「2024-25年度 地区交流会」のご案内
3. 2025-26年度 派遣留学生募集のご案内
4. 2024年決議審議会へ提出する決議案の結果について
〇龍野RC様より
1.2025-26年度ガバナー補佐候補者のお知らせのお願い 8/20締切
2.西播第2グループの会員名簿作成について
各委員会報告
プログラム委員会
今日の理事会で今年度のプログラムを協議承認して頂く予定です。その後来週皆さんに印刷し配布いたしますが、変更は随時ラインでお知らせいたします。
審議事項
特になし
本日のプログラム
新年度活動方針
髙見会長
本年度RI会長ステファニーA.アーチック会長のテーマは「THE Magic of Rotary」で「ロータリーのマジック・ロータリーの行動計画、そこからロータリーのマジックが始まる」です。アーチック氏は、ロータリーの行動計画を推進し、継続と変化のバランスを取り、平和のために活動するように会員に促しています。平和を優先すると言う事です。
地区研修、協議会においての矢坂ガバナーの行動指針は「心から心へのメッセージ・手に手つないでロータリーのマジックを実現しよう!」です。
活動方針で心に残ったのは、
1. DEI(D;だれもが E;笑顔で I;居心地のいいクラブ)。
2. クラブの維持増強と新しいタイプのクラブを創出しよう。
地区の現状、減少する会員数、減少するクラブと言うマイナス要素の話はロータリーだけでの話ではなく、世の中の大きな流れである。その中で素晴らしいクラブになる方法は、革新性と柔軟性ではないでしょうか。
ロータリー公共イメージと認知度の向上、地域社会とのつながりを深めるため、各委員長と会員の皆様の協力が必要です。又、地区セミナー等にも積極的に参加してください。色々な職業、年齢層、他のクラブ会員との出会いなどから、必ず何か得るものがあると思います。
一年間「会長の時間」の事を考えると仕事も手につかなくなりますが、
この貴重な経験を出来ることに感謝し、自分がどう変化出来るのか楽しみでもあります。経験の浅い私ですので、経験豊富な先輩の経験、アドバイスを頂き、ダウントップの運営が出来ればと思います。先輩会員、若い会員の協力のもと楽しく、元気に、平和のために。一年間ご支援ご協力ご指導をよろしくお願いします。
名田幹事
今年度、高見会長のもとで幹事を務めさせて頂きます。
ロータリー歴も浅く、まだまだ分からないことばかりですが、円滑なクラブの運営に努めていきたいと思います。
・高見会長、事務局と連絡を密に取り、スムーズなクラブ運営に尽力する
・会員の皆様にとって、楽しく居心地の良いクラブを継続させる
・会員とコミュニケーションをとり、より一層の親睦が図れるように取り組む
1年間頑張りたいと思いますので、会員皆様のご理解ご協力を宜しくお願い致します。
ニコニコ箱・親睦箱
髙見会長・・・新入会員西海様をお迎えして。今日から1年間宜しくお願いします。
名田会員・・・西海様宜しくお願いします。新年度1年間宜しくお願い致します。
塚崎会員・・・おめでとうございます。1.高見年度スタート 2.西海会員入会 3.私 誕生日
大澤会員・・・夫誕生日自祝。高見年度・西海会員の入会を祝して。
小林会員・・・新年度初例会に寄せて。西海様ご入会おめでとうございます。
田村会員・・・2024-25年度も宜しくお願いします。西海さん、ようこそ上郡佐用RCへ。
井口会員・・・新年度を祝して。高見会長、名田幹事、寺本SAAさん お世話になります。
柳原会員・・・2024-25年度役員の皆様1年間宜しくお願いします。
朝来会員・・・新年度を祝して。高見新会長、名田新幹事、新役員の皆様宜しくお願いします。
江見会員・・・西海さん、入会おめでとうございます。
池田会員・・・新年度を祝して。西海さん、入会おめでとうございます。
山本会員・・・前年度役員の皆様ご苦労様でした。新年度の役員の皆様宜しくお願いします。
西海さんこれから宜しく。
辻 会員・・・新年度を迎えて。
村山会員・・・高見会長、名田幹事、新役員の皆様1年間宜しくお願いします。西海様これから宜しくお願いします。
半田会員・・・高見年度に寄せて。西海さん、ようこそ。
大岩会員・・・高見年度を迎えて宜しくお願いします。西海さん、一緒にロータリーを楽しみましょう
コロナが又はやっています。症状は微熱・喉痛・下痢です。
宮本会員・・・新年度初例会に寄せて。
寺本会員・・・高見会長年度張り切っていきましょう。西海さんようこそ上郡佐用RCへ。
ニコニコ箱 9,000円
親 睦 箱 15,000円
合 計 24,000円
留言